Pinguinus’s diary

旅行の記録を気が向いたときに載せています

レインボーブリッジを自転車で渡る

自転車でレインボーブリッジを渡ってきたので,備忘録として残しておく。

レインボーブリッジでは,自転車に乗って走行することはできない。自転車を引っ張って,歩いて渡る必要がある。「警察の指導により」と理由が書いてあった。実際,人間2人分くらいの幅しかないのに歩道を兼ねていること,途中で自動ドアをくぐって「アンカレイジ」と呼ばれる橋台の中を通ることを考えると,自転車で走ると危険であると思われる。

 今回は台場側から芝浦側へ向けて渡った。「レインボーブリッジ」の標識に従うと車道に誘導されてしまうので,歩道である「レインボープロムナード」に向かわなければならない。

 

f:id:Pinguinus:20210726233140j:plain
入り口の警備員に台車を渡され,後輪に装着する。たまに台車がずれるので,左ブレーキをかけたままにすると良いと助言を受けた。

 

f:id:Pinguinus:20210726233854j:plain

レインボーブリッジは両端に歩道がついているが,自転車は右側通行と決められており,橋の北側を歩く。晴海のオリンピック選手村もよく見える。

 

 

f:id:Pinguinus:20210726233441j:plain

f:id:Pinguinus:20210726233516j:plain途中にパノラマ写真があって,景色の案内がされている。作られた当時に目立っていた高層ビルなどが案内されている。東京タワーですら隠れるほどに高層ビルが林立している現在とは,ずいぶん違う。

 

f:id:Pinguinus:20210726233648j:plain

台場側はスロープでゆるやかに登ったが,芝浦側ではエレベータに自転車をのせて下る。

エレベータを降り,案内に従って出口へ行き,警備員に台車を返して終わり。

歩いているぶん,豊洲大橋を経由したほうが対岸へ早く渡れる気がするが,おもしろいルートであるのは確か。夏場は夜も入れるみたいなので,夜景を見に行くには適しているかもしれない。